おっさんの徒然日記

聖教新聞に掲載された記事を紹介するブログです。

【名字の言】令和5年8月18日

youtu.be

 

桜も人も“成長の夏”に

 

 夏の桜の木に興味を抱く人は少ないかもしれない。桜にとっては花芽を形成し、養分を蓄える大切な時期。花芽はその後、休眠状態に入り、冬の寒さをきっかけに目覚め、花を咲かせる。つまり“試練の冬”を越えて“開花の春”を迎えるためには“成長の夏”が必要なのだ。

 

 ある夫妻が結婚したのは37年前。未入会の夫は「信心しない」の一点張りだった。それでも妻は「題目はすごいのよ」と言い、夫の幸福を祈った。

 

 転機は今年。夫が全身性炎症性疾患を患い、入院生活に。妻は“今こそ宿命転換の時!”と題目に力を込めた。そんなある日、夫が「題目って本当にすごいね。勇気が湧いてくる」と。闘病が始まると、妻の言葉を思い返し、胸中で唱題していたという。その後、寛解した夫は6月、晴れて入会。妻は「夫の幸せを祈り続けた日々が、いざという時に負けない信心を鍛えてくれました」とほほ笑んだ。

 

 ともすれば、人生は毎日が同じことの繰り返しのように思える。だが、いつか訪れる試練に立ち向かう力を蓄えるのが、日々の地道な信仰の実践にほかならない。

 

 季節が巡る中で、積み重ねた努力が実を結ぶ時は必ず来る。そのために自分を磨こう。勤行・唱題を根本に、共々に錬磨の夏を!

 

www.seikyoonline.com

【おっさんの気になるニュース】

バーガーキングの新商品、肉なしでチーズだけ20枚 タイで発売

  バンコク(CNN) ファストフード大手のバーガーキングがタイで発売したバーガーが話題を呼んでいる。ハンバーグなしで、スライスチーズだけが20枚はさんである。

 「リアル・チーズバーガー」は9日、定価380バーツ(約1500円)に対して特別価格の109バーツ(約440円)で発売された。

 バーガーキングはSNS上で「これはジョークではない。リアルだ」と宣伝。動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」には、さっそく食べてみたというユーザーから続々と動画が上がった。

続きはこちらから👇

www.cnn.co.jp

【おっさんの気になるニュース】

 

賞味期限切れお菓子を半額セール→買った客「賞味期限切れとは何事だ!」着払いで返送 お菓子の倍以上の送料支払い、店長「損害です」

 

 賞味期限切れのお菓子を半額で売ったところ、購入した客が翌日「賞味期限切れとは何事だ」と激怒し、着払いで送り返されたーー。あるお菓子屋さんで起きた騒動が話題を呼んでいます。

 

 北海道長万部町のお菓子屋「お菓子の王国はっぴーディアーズ」(@happy__deers)は、レジ横に賞味期限間近だったり、賞味期限切れのお菓子を特価で販売しています。その賞味期限切れコーナーでいも風味の饅頭(まんじゅう)を半額の263円で売っていたところ、購入した女性客から「賞味期限切れの物を売って、おたくは何ていう会社だ!」「信用問題だ」と怒鳴りつけられ、630円の送料着払いで送り返されました。店は送料を支払い、完全に赤字です。「こういうお客様は迷惑です。働く者を苦しめています」「悲しい出来事でした」とTwitterで胸の内を吐露したお菓子屋の店長に話を聞きました。

 

続きはこちらから👇

maidonanews.jp

【おっさんの気になるニュース】

「欧州は死亡事故発生で規制…日本は逆方向なんじゃ!」免許不要の「電動キックボード」規制緩和にロンドン在住者が警鐘

 

今月1日から道路交通法の改正により、一定の基準を満たしていれば運転免許がなくても16歳以上の誰もが乗れるようになった電動キックボード。首都圏を中心に手軽な交通手段として広がっていますが…「イギリスや欧州は死亡事故発生で規制してるのに何で日本は逆方向なんじゃ!!!」などと警鐘を鳴らした投稿がTwitter上で話題を集めた。

 

続きはこちらから👇

maidonanews.jp

 

 

【名字の言】令和5年7月3日



~~「不幸」の反対は「幸福」?~~

 

 座談会の未来部コーナーで少年部員がクイズを出した。「『貧乏』の反対は何?」。一人の少女部員の「貧乏ではない」との解答に、思わず膝を打った

 貧乏ではないから裕福、とは限らない。「平和」の対義語は「戦争」だが、平和は単に“戦争でない状態”を指すのではない。語意で反対の関係でも、現実的にはそうとは言い切れないことがある

 長く病に苦しみ、そこから抜け出せない心細さを嘆く女性がいた。近所に住む女性部員が仏法対話に赴いては、「あなたの幸せを祈っています」と声をかけ続けた。やがて、治療のかいもあって病気は治った

 女性は病苦から解放され、不幸を脱したと安堵した。だが、「幸せ」は実感できなかった。そんな時、女性部員の言葉を思い出し入会。「信心に励み、同志や友人に尽くす日々を送れて本当に幸せです」との女性の言葉に、“幸福の実像”があると感じた

 池田先生は「救われる側から救う側へ、導かれる側から導く側へのダイナミックな人間革命が、法華経の真髄と言っても過言ではない」と。「不幸でない」ことと「幸福」は同じではない。自分のことと同時に、他者の幸せや社会の繁栄に目を向け、行動を起こす。幸福の門はそこから開かれる。

聖教新聞(創価学会の機関紙)の公式サイト

【わが友に贈る】令和5年6月17日

聖教新聞 2023/06/17付け

~~わが友に贈る~~

 

        人を育てることこそ
    人間の最大の聖業だ。
    そこに希望の明日を開く
    確かな力がみなぎる。
    共に錬磨! 共に成長!

 

www.seikyoonline.com